忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越し先の二部屋は畳です。
最初はフローリングにしようと思っていたけど、代理店さんに、畳の方がいい、と言われました。
畳自体が保温性がある、そのままフローリングにすると、保温性がなくなって寒い、断熱材入れると高さが出てしまう、などという理由だったかな。

リキシルのココエコという、断熱工事が理想だったけど、ネットでみると費用が6畳で60万~。
14畳はあるから100万越え?
てなわけで、畳のままにすることに。

でも、うちは土足のロイたんがいます。
足を拭くなんて、ソナチチがするわけない。
今までだって、何年もそうしてきたし、ロイの足を洗うより床を拭く回数の方が多いわけ。

そういえば、実家でガンボを飼っていたときは、足を洗っていたわ、私は。
今は実家に行っても足を洗わないでロイをあげても、もはや誰も文句を言わなくなったね、慣れって怖いわ~

さて、畳をネットで検索してみると、ペット用畳というのがありました。
プラスチックでできていて、外して洗えるのよ。
犬の爪ってそんなに鋭くないけど、畳で走ったりすると、畳が毛羽立ったりして痛むし、普通の畳はやめようと思って、ペット用の畳の見積もりをとってみました。

畳は、表替えと、そっくりそのまま替えるのとあるようです。
ペット用は、畳の中の素材も発泡スチロールみたいなのでできているやつだから、表替えはできなくて、表の下に防水シートも張るし、全取っ替えになります。

費用は一畳、16000円くらい。
高いです。
税込みで13.5畳で22万くらい。
ポンと出せる値段ではないですね。
フローリングのほうがラクだよなー、とかかなり考えて、考えて、めんどくさくなって、結局頼みました。

家作りは、自分である程度やると節約モードになりますね、やってもらえばあまり費用は気ににならなくなりますね。

畳のリサイクル処分費というのが一畳1600円だったので、これは自分達で処分することにしました。
例の、仙台市の葛岡処理場持ち込みで、100キロ1000円のやつです。
ハイエースが大活躍。
3000円で処理できました。
かなり一畳が重かったらしく、私では無理なのでソナチチにやってもらいました。

畳が入るまで10日くらいかかります。
Before

畳をはずしました。

拍手[2回]

PR
今住んでいる家の床は、建てた当時は普通の板の床でしたが、犬たちが滑るためにペット用のクッションフロアーに張り替えました。
床の上に張ってもらったので、もう板の床には戻せません。
表面がボコボコしていて、犬にとっては滑らないし、ボール遊びもできちゃうくらいいい感じ。

リフォーム先もそのクッションフロアーにしたかったんですが、ボコボコのやつは販売していないらしい。残念。
確かにボコボコしているとこに汚れがつきます。
クレンザーでこすると簡単に取れますが。

そんなわけで、ペット用ではあるけどボコボコしてないクッションフロアーになりました。
傷はつきにくいとか、破れにくいとかあります。
うちは犬より男性陣が傷つけそうだから(笑)ちょうどいいです。
色の選択肢はあまりなかったです。10種類くらい。




あと、キッチンとトイレを張りましたが、白っぽいのにしました。
キッチンは完全に洋風になっちゃいますね。
まだロイを歩かせてないので、評価はまた今度。
Before


拍手[2回]

さて今週末の楽しみ。
リフォームはお風呂でした。
Before


After

お風呂が一番手がかかりました。
もともとの風呂が埋め込みで下に下がっていたので、それを埋めて上げて、窓の位置も上げないといけなくて、お風呂場の大きさもかなり広いのがいけなくてデカい風呂をいれなくてはいけなく、100万超えです(涙)。
うちなんか風呂嫌いが二人もいるので狭くていいのにね。
Lixil製。
床は昔よりかなり品質がよくなっていて、勝手に撥水だし、冷たくないし、電気を使っていなくても暖かいんです。
浴室乾燥機をつけたんだけど100Vか200V か悩んで結局200にしました。
なんせ、冬は泉は寒いし。
ドアも昔の風呂のドアはゴムパッキンがカビて大変だったけど、今のドアはパッキンがない!
風呂の詮は前はチェーンがついていて引き抜くタイプだったけど今の時代は風呂の縁にプッシュボタンがついていててを濡らさずお湯を抜ける。
15年もすれば進化するんですね。さすがです。

拍手[2回]

リフォーム先の水道は、普通の水道の他に井戸水の蛇口がキッチンと外にありました。
昔々私が子供の頃、祖父母は井戸水で暮らしていたような覚えがあります。
夏はとても冷たい水で遊んだ記憶があります。
家を新設するとき、その井戸を残して汲み上げる電動ポンプをつけたみたいです。
さらに家の中に蛇口をつけて井戸水も使っていたようで、キッチンの他に私が知らなかったのは洗面所も井戸水の蛇口だったみたいです。
家の外の蛇口も井戸水。

今回、その井戸のポンプが壊れていることがわかり、私は井戸水を使う気がないのでいいのですが、外に上水道がないことになり、それは困るな…と思い、一応見積をお願いしてみることに。

さらにさらに、今日、床暖とパネルヒーターの稼働チェックをしたらしいのですが、大元の灯油ヒーターがぶっ壊れていて白煙があがったそう(笑)ということで、こちらもつぶすことにしました。
これは想像していたのですが、廃棄料が2万くらいするらしいのです。
これって仙台市の粗大ごみに搬入できないのかしら?調べてみる価値ありです。
業者だと業者用にしかゴミは捨てられないんですが、私は個人なので粗大ごみでいけるかもしれない。

また週末が、楽しみですね。

拍手[1回]

毎週、なにかしら変わっていておもしろいリフォーム先。
今日は壁紙がきれいに張り替えられていました。




Before


Before床の間

システムキッチン、トイレ、洗面台もまだ段ボールに包まれていたけど届いていました。
来週あたりには設置されているかも。
次は床の張り替えかしら?

今悩んでいるのが照明の増設。
当初はキッチンの天井に1個増設、また、床の間にも間接照明が欲しいと思っていました。
見積書がきてみると、どちらも18000円レベル。

今、色んな照明が売り出されていて、調べてみると、コンセントにつなぐタイプのLEDの横長の棒みたいな90センチとかの照明があって、しかもセンサータイプとかリモコンタイプとかあって5000円くらい。
間接照明はこれでいいのではないか。
キッチンのほうは、これもコンセントタイプのスポットライト用のレールがあって、これもリモコンタイプとかがある。これも数千円で買えるし、スポットライトも安いのはある。

こっちにしようかなあ。

拍手[1回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]