忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、私が散歩に行くときは必ず行く広場がある。
広場というか、ただの空き地だけど。
半分が砂利なのでそこではボール遊びはできないんだけど、のこり半分は草で、ロイの毛に種がたくさんつくというけっこう使いづらい空き地なんだけど、なにしろ広いし、他に走るような場所がないので貴重な場所。

朝、ここで遊んでいると近所のお友達にあえたり、おしゃべりしたり。

そんでこの季節は砂利の部分が雪でフワフワになるのでそこでもボール遊びできてロイも楽しい。

でもその広場に近々ダイシンができるらしい。
ガガーン。
もうあそこで遊べないのか。

ロイは私にしか興味がないので、ボール遊びをしているとボールを私のところに持ってきてひたすら遊べる。
ボールを持ってどこかに行ってしまったりとか、通りかかったワンコのところに走っていったりとかは絶対にない。
けっこうこういうワンコって近所には少なくて、ロイが私にボールを持ってきて、「投げて!」ってワンワン吠える姿はお友達に好評なのだ。
確かにあの顔はかわいい(*^_^*)

我が家はけっこう便利な地域で、団地内には生協しかないんだけど、車で10分以内にジャスコ、タピオ、他のダイシンも電機屋もスーパーもカインズホームもなんだってあるのだ。
車を持っている我が家にはダイシンはなくてもいいんだけどね~なんて思ってるけど、もともとダイシンの土地だったんでしょう、あそこ。だいぶ使わせてもらったしね。これからは使うかどうかわからんけども。

朝のボール遊びはこれからどこでしようかな~けっこうロイは吠えてうるさいから場所を選ばねば。。。

拍手[0回]

PR
玄関に置いてあったテーブルをリビングに持ってきて、その上に登って、


そこから飛び降りる遊び。
IMG_3102.jpg






























ロイももちろん参加したくなるわけで、勝手にテーブルに登って下りるを繰り返すロイ。

拍手[0回]

おーちゃんがおにぎりを食べてる横でロイはスタンバイ。
ロイはほとんど人の食べ物を盗むことはないけど、皿にのっていないものは自分のものと思うのでたま~に食べてしまうことがる。

このときは、皿の横にノリが落ちていたので、それをパクパク食べていた。

あれ、でもこの写真をみると、おにぎりよりも牛乳狙いだな、ロイ。

拍手[0回]

先日、久しぶりに実沢の「おかめちゃん」というお好み焼き屋さんにいってきました!
仙台には何件かある広島風お好みやさん。
有名なのは泉ヶ岳にあるとこ。なんだっけ…しばらく行ってなかったら名前忘れたな。
私はシンプルなおかめちゃんのほうが好きですが。
麺は広島のを使ってるみたい。

おーちゃんはお好み焼きが好きなようで家でやる簡単なやつもよく食べるのでこれから行く機会も増えそうな予感!



拍手[1回]

我が家のキッチンはIHだ。
昔はガスだったけど、ちょうど1年くらい前にIHに変えた。
確か、2月の中頃だったか、末だったか。
3月11日の少し前。

確かにIHに変えて今はよかったんだけど、この交換時期がまずかったんだよな~今思えば。

地震のとき、我が家の地域はガスが止まらなかった。
仙台市なんて1ヶ月とかへたしたら2ヶ月くらい止まった地域もあったんだけど、ここは1日もとまらなかった。
これは私も知らなくて、うちはガスがないから電気もガスもネットも電話もなにもかもとまった。
でも両隣はガスだからお風呂もはいれたんだってさ~知らなかった。

ま、あんな大変なのはそうそう起きないので、しょうがない。

そんで現在。
IHキッチンは不精者の我が家にはとてもあってる。
拭くだけで掃除できるってのがまず一番。
つぎに、料理しているときにヒーターの使っていない部分に皿とかおけるのがいい。

あと光熱費が安くなった。
うちは前、電気代が高いときで12000円、さらにガスが集中プロパンで単価が高かったため冬で8000円くらい。
これが、今は電気代のみの12000円。
ガス代がすっかりういた。
ありがたや~
たぶん、昼間いないからなんだろうけどね。
これから電気は節約する時代だよねぇ
逆行してるかもな。そのときはそのときで考えよう。

今日の夜ごはんはロールキャベツ。
一番奥に揚げ物用の油の入った鍋があるけど、この鍋、地震のとき、手前ギリギリまですべってきて鍋半分はみだしていて落ちる寸前で止まっていた。
うわ~セーフ!って思ってほっとしたんだけど、代わりにしょうゆがこぼれて大変だったんだけどね。


IMG_3092.JPG

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]