忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロイの写真を撮っていたら
IMG_1570.JPG




















おーれーもー
IMG_1571.JPG



















IMG_1572.JPG






















と、ガンボが走ってきたけど、こっちには来なかった。

拍手[0回]

PR
いないいないば~と、お気に入りのコーギーのバッグでやってた。
IMG_1533.JPG





















暇な車の中の遊びでした。

拍手[0回]

先週の土曜日のお話。
犬たち、留守番。
普段、犬たちはソナチチと職場に行っているため、我が家で留守番というのはあまりないのだが、こないだの土曜日は職場に行かず、私がおーちゃんの運動会でおでかけだったので犬たちを家で留守番させたのだ。

まー、何かしら盗まれるという危機感は少しはあるんですよ、ソナンくんがいたときにかなり鍛えられているので。
なので、よっぽどやばいものは戸棚に入れてあるんです。
でも、ガンボはジジーです。
まさか、テーブルに上がってまで物を盗むとも思わないんですよ、私は。
(先日、ソナチチが床にビニールゴミの袋を置いていったときは中身を全部出して床に散乱させていた。もちろん中身はベロベロきれいになめていたね。)

土曜日、帰宅したら、ガンボがまず玄関に出てきた。
いつもはそのまま庭に出るのに、なーんか私を見上げ、おいかけまわす。

部屋に行ってみたら、「ほうとう」の袋がびりびり~
中身なし~
「おい!ガンボ!」と言ったら、ヘラヘラ~って。ムカツク。

これは、母へのお土産だったのだ。実家に持っていけず、我が家に1週間くらいあったもの。
その間、一度でも興味を示さなかった。カウンターの上に置いてあっても、ニオイもかがなかったのに。

さすがガンボ。普段、きづかないフリをしていて、いない日に決行!だ。

食べた量は500g。うひー。
ロイは絶対に食べていない。そんな、ガンボが分け与えるわけもなく、残すわけもなく。

まあいいや。このくらいで私の怒りは頂点に達しないのだ。なれてるなれてる。

その後、夜、ガンボの腹はゴロゴロ~ギュルギュル~
ソナチチの話によれば、夜中0時頃、玄関まで行って、ウロウロしていたので出したそうな。
もちろん、ピーだろうね。
ガンボは入りたくなればドアをカリカリして入ってくるんだけど、一向に入る気配もなく。
結局朝まで外にいたんだって!えー?!外犬?!

私、朝5時頃に一回起きたんだけど、外でガンボが新聞屋さんに吠えてたんだよね。
「うっせーな、ソナチチ何朝早くガンボ出してんだよ?!」とキレぎみだったんだけど、夜からずーっと外だったようだね。

もうすっかり腹の具合は復活したようだけど。

もうテーブルの上にはおいしいものはおいてでかけません!

拍手[0回]

おーちゃんは犬好きである。

犬がもともといる環境で育った子供は、私の経験だとどっちかのパターン。

1.犬が好きで、家以外の犬も好きになる
2.犬がいてあたりまえなのでいちいち反応しない

(きっと他にもあると思うが、いまのところ出会ったことがない)

ちなみに、犬になれていない子は、犬が好きな子もいれば、犬を見て泣くとか、過剰反応しておいかけまわすとか。

おーちゃんは1のアレンジタイプ。
家の中では犬がいてあたりまえなのでいちいち反応しないが、たまに追いかけ回してると思えば「イイコイイコ」と背中をなでなで。
頭はなでない。なぜだ。

ロイは見て楽しむ系らしい。
たとえば、階段の上に座ってくつろいでいるロイを遠くから見るのが好き、とか。
階段の上に座っているロイを、階段の下から見るのが好き、とか。
何がいいのか全然わからんのだけど。

ガンボのことは、近くにいてあたりまえ~という感じ。ガンボもおーちゃんの隣に座って、ちょっとおーちゃんにくっついてみたりすると、おーちゃんは「あ、いたの?」みたいな感じでそのまま。
いい感じ。
600083_577597178_79large.jpg


















が、外に行くと、出会った犬全てに「わんわん!わんわん!」と指さしてうれしそうに見ている。
近所のモモちゃんは毎朝あいさつに行く。
「ももちゃ~ん」ってちゃんと呼ぶ。
モモちゃんは子供が好きなので、呼べば庭に出てくる。
私が呼んでもこない・・・

ほんとに犬好きでよかったわ。

拍手[0回]

土日はお友達とキャンプの予定でしたが、台風が来ていたのと、台風がきているくせに寒いのと、すべてが「キャンプやめろ~」の方向に言っている感もあったので、中止。
でも、そのメンバーの一人が自宅でお泊まり会をやってくれるということになり、山形は米沢までいってまいりました。

庭には巨大なガレージがあって、そこでバーベキュ~
すげー、こんなガレージあったら最高!

犬は12頭。かな?!ほとんどコーギーだったので、ケンカがあちらこちらで勃発。
こえー、コーギーズ。
シェルティーはほんとに温和な性格だと最近つくづく思う。
逃げ足も速いからケンカにあんまりなんないのかもしれない。わからんが。

ガンボも誰かにガウってたなー。若いのぉー。

帰りにアジ練をやってったんだけど、この間のアジ練強化連休のおかげで、ずいぶんといい走りになった気がする。
ロイって、練習した後にしばらく休むと忘れるということはなく、自習してるのか?さらによくなっていることがある。
とはいっても、練習の時間が少ないのでみんなよりは成長は遅いんだけどねー。

でもほんとに昨日は楽しかったな~IMG_1522.JPG

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]