忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おーちゃんは犬好きである。

犬がもともといる環境で育った子供は、私の経験だとどっちかのパターン。

1.犬が好きで、家以外の犬も好きになる
2.犬がいてあたりまえなのでいちいち反応しない

(きっと他にもあると思うが、いまのところ出会ったことがない)

ちなみに、犬になれていない子は、犬が好きな子もいれば、犬を見て泣くとか、過剰反応しておいかけまわすとか。

おーちゃんは1のアレンジタイプ。
家の中では犬がいてあたりまえなのでいちいち反応しないが、たまに追いかけ回してると思えば「イイコイイコ」と背中をなでなで。
頭はなでない。なぜだ。

ロイは見て楽しむ系らしい。
たとえば、階段の上に座ってくつろいでいるロイを遠くから見るのが好き、とか。
階段の上に座っているロイを、階段の下から見るのが好き、とか。
何がいいのか全然わからんのだけど。

ガンボのことは、近くにいてあたりまえ~という感じ。ガンボもおーちゃんの隣に座って、ちょっとおーちゃんにくっついてみたりすると、おーちゃんは「あ、いたの?」みたいな感じでそのまま。
いい感じ。
600083_577597178_79large.jpg


















が、外に行くと、出会った犬全てに「わんわん!わんわん!」と指さしてうれしそうに見ている。
近所のモモちゃんは毎朝あいさつに行く。
「ももちゃ~ん」ってちゃんと呼ぶ。
モモちゃんは子供が好きなので、呼べば庭に出てくる。
私が呼んでもこない・・・

ほんとに犬好きでよかったわ。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]