JP1
ハウス拒絶で失敗1。あとはまぁ、よかった走り。
AG1
おもしろかったのが、Aフレでリアスイッチしたのですが、反対側にジャッジがいたんですね、ロイは私とジャッジを間違いました。
Aタッチしながら、ジャッジ見て、「あれ?!」って感じで私を見たのがかわいかったです(*^_^*)
完璧なランではないけど、がんばりました!CRです。ありがとうございます~
今回、二日間の競技会、4走で最も良かったのがスラローム。
この走りのスラ入りが最も心配でした。
オーバーランさせて入れれば入れやすいんだけど、なんせ目の前にバーがある。
かなり気をつけて誘導して入れました。
他3走のスラロームもちゃーんと入りました!もううれしくてしょうがないです。
タッチもどれもバッチリ。すばらしい。
機材はラバーでした。
ラバーは練習してきたのがよかったかな?そう思っています。
バーも一本も落とさなかったです。
悪かったところは、タッチして出てくるタイミング、手の出し方、ハウス入りに何か躊躇しているようにも感じました。
理由はよくわからないけど、練習しましょう。
私は滋賀から帰ってきてから背中の痛みで今全く走れないので、そのうち治ったら練習しましょう。
[1回]