土日に仙台で行われたアジリティー競技会。
暑かった~
ちょうど梅雨明けのタイミングだったみたいで、あっついあっつい!

ロイはふだん、けっこう涼しい環境でいるので、暑いのではないか・・と心配したけど、わりと平気だった。
もちろん暑さ対策はがんばった。
扇風機2台。タープの上にはギンギラネットを張った。
これがすごくいい!あるとないとは全然違う。違いすぎる。2,3℃違うのでは?
温度計を持って行くんだったな。
これは5m×4mの大きさのを2枚もっていたので、一枚は車にかけ、もう一枚はタープに。
どっちもすっぽりと隠れる大きさだった。
コースはというと、我らペアには難しすぎて~ははは~
写真は二日目の2度だとは思うけど。
1度は難しかったのだよ。ま、それでも失格せずに1日目は走りきった。
JPは失格なり~
二日目はAGがトンネルに入ってしまい~呼びが足りず~きっとひきも悪く~いいのさ。次にいかす。
JPはせめて最後の走り、気持ちよく!の勢いで走ったら、けっこうよくって、こちらもスラの入りが私らには難しく一発では入れられず、でもまぁまぁいいって感じで実力が出せた感じだったのでよかったです。
↓は、スタート地点にあった氷inたらい。これいいね。扇風機もあったのよ。
おーちゃんも二日目の午前中だけ見学。
案の定、人がいっぱいいたので、タープに引きこもり気味。
次は北海道。今週末の日曜日だけ参加です。
ゼロ練かな~がんばって土曜日の朝練には行きたいなぁ。
日曜日にいわて花巻空港から千歳まで飛行機。
家族みんなでいきまーす。
あちらではまたもやみなさま、よろしくおねがいします!
[1回]
PR