ガンボが我が家にやってきたとき、私は自分の実家、ソナチチはアパートに住んでいた。
結果、私の実家にいることになるよね。
私は仕事をしていたので、6か月くらいの頃から昼は庭でつながれることになる。
でも行動範囲はかなり広く、5メートルくらいの幅のところにロングリードで行き来できるように。
さらにハウスもあったが、ガンボは全く利用せず、庭木の下にいた。写真のように↓

(子の頃はまだ外犬ではない頃だな。まだ3カ月くらいでしょう)
昼間外犬状態は、私らが結婚してからも続く。
朝散歩してから実家にガンボを連れていき、つないでから出かけた。
私らの家で一人でいるよりは、実家で母に監視してもらったほうがいいに決まっている。
雨の日は入れてくれるし、暑い日や、雷の日も。
雪は入れてくれないけど。
こんな生活はいつまでだったかなぁ?ソナンが来てからも実家に行ってたな。
ガンボが4歳のときにソナンが来たからね。
そのうちソナチチが開局して薬局に犬を連れていくようになったから、実際ガンボって一人で我が家留守番ということはなかったんだな。
ガンボはどの生活が一番お気に入りだったんだろうな。
未だに私の家にいるときは、ほとんど庭にいたからね、外犬生活が好きなのかもしれないね。
実家の庭でたたずむがっちゃん。すでに子犬っぽくないね。
うちの実家はわりと都会にあるんだけど、その中でも静かな場所なので人も車もあまり通らない。
けっこう静かな環境でボーっとして過ごしていたと思う。
家の中では爆酔。

[2回]
PR