忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらずこの「ぞうさん」は人気である。
ロイも好き。

08c55fa4.jpg

おーちゃんのものだけど。
ロイも、たくさん遊んだ日の夕方はお疲れのようで、この布団とぞうさんを利用する。
うわーおーちゃんやばい、ブサかわいい。
DSC_3514.jpg
このぞう、毎日枕にして起きればこんなふうにしばらく近くにおいておくから洗う暇がない。
でも先日とうとう洗った!
1才頃にもらったものだからこれで2度目だ、洗濯。
一回目に洗った時は、おーちゃんが牛乳をこぼしたから目の前でぞうさんをとりあげて洗濯機にポイっと入れたもんだから、もう大泣き。
ぞうさんがどうなってしまうんだろう?という気持ちだったのだろうか。
早く洗うコースだったので10分で終わったんだけど、その間中、すごい泣きっぷり。
で、洗濯機から出てきたときはほっとしていたようだった。

今回は知らないうちに洗おうと、土曜日の午前中、出かける直前に気づかれないように10分コースで洗って、気づかれないように干した。
で、「ぞーさんはぁ?!」と聞かれたので「のんちゃんちに行こう!」(おばあちゃんち)とごまかして、ソッコー出かけて気づかれずにセーフ。

帰宅したら、また「ぞーさんはぁ?」と聞いてきたので「洗ったんだよ~」って言ったら苦笑いしていた。
でもきれいになって喜んでいた。

次はいつ洗えるかな?

拍手[1回]

PR
雨だったので仙台のアンパンマンミュージアムへ。
前から行きたかったんだよね。
泉中央のセルバに車をとめ、地下鉄で仙台駅へ。そこから徒歩10分くらい。
すごくステキな建物。おしゃれ~


そろそろすいているかと思って。
なかなかナイスタイミングだった。
おーちゃんは2歳後半。今くらいから楽しめるかもな。
大人も楽しいけど。

入場料、1000円って高い~って印象。3人で3千円。
ごはんもジュースもパンも高い!でもこんなもんだよね。

1階は無料スペースで、グッズがたくさん。食事ができることろもたくさん。
うどんを食べたけど、かなりおいしかった。
子供用のうどんは、アンパンマンの器を持って帰っていい。思わず頼んだ。

ショーも盛り上がってすごい人!たぶんショーだけ見に来る人もいると思う。
ショーは1階でやってるのは無料だから。
2階のミュージアム内でやったショーも見たけど、1階のショーの方がもりあがっていた気がする。

また暇があったら行こうっと。

久々の留守番ロイたん。
帰宅したときは、窓際でゴロっと寝ていた。
家に入って行ったら文句たらたら~

拍手[0回]

今日は私は仕事だったんだけど、ソナチチとおーちゃんは休みで、仙台空港に飛行機を見に行ったそうな。
そしたら、たまたまANAでデビューしたてのボーイング787の「復興応援フライト」の日だったらしく、すごい人!
ラッキー!だよ、ほんと。私もみたかった~
知らなかったんだけど、内覧会もあったらしく、応募すればよかったな。

おーちゃんは今飛行機に大はまりで、保育園に行ってる時とお風呂意外は片手にANAの飛行機のもちゃをもっている。
YouTubeといえば、戦闘機のブルーインパルス。
映像にあわせて歌ってANAを飛ばす。

仙台空港ではすごい人で、3階の展望台は無料だったけど登れなかったみたい。
でも2階のガラス窓からよく見えたようで、最近小さい飛行機ばかり乗っていたソナチチにしてみれば超~デカくてかっこよかったんだって。もちろんおーちゃんも大喜び。

こんな話をすると私の父(おーちゃんのジジ)は大喜び。
父は戦闘機が大好き。プラモデルを作るのが趣味。
おーちゃんのために戦闘機を一機作ったくらい。

そんなんだから私も結構飛行機は好きで、子供の頃からよくエアショーに連れて行かれた。
小学校5年生のときに行った、エアショーでショー中の飛行機がぶつかって墜落したことがある。
その写真が父の書斎にもあるのだが、昨日までそれが私も見たものだと知らなかった。
だって全然覚えていない。
それよりも、同じ日に見たコンコルドのフライトの方が印象深くて未だに覚えている。
すごい音で、すごい至近距離で見たものだから逃げるくらいびっくした。
その二つの出来事が同じ日だったということを昨日しって、私の記憶力って同じ日はキャパがあるのかしら?と疑ったくらいだ。
だってどっちもびっくりする出来事じゃない、普通。
どっちかというとコンコルドがすごかったみたいね。

おーちゃんにもコンコルドを見せたかったな~もう飛んでないんだよね、確か。

355992_1379214604_147large.jpg























写真は、内容とは関係なく先日の競技会の写真。ルケさんからもたいました!
二日目のゴールをきった写真。は~かわいい。






拍手[0回]

9c4ad3c7.jpg





















先日、タピオに買い物に行ったら、おもちゃ展をやっていた。
どうやら北原照久氏のコレクションの展示だったようだ。

『Tapio Art & Toy ~北原照久コレクション 現代アート&レトロおもちゃミュージアム』


http://www.tapio.jp/event/#a959

4025e6f7.jpg




















40fec3e4.jpg
ぶりきのおもちゃがほとんど。今まで見たことがないおもちゃばかりで、きれい!
おーちゃんも夢中になっていた。
今週末、22日の日曜日までみたい。
もう一回見に行きたいくらいだけど、今週末は仙台の競技会!楽しみ~
いつもの錦ヶ丘の会場。

拍手[1回]


ロイの毛はさわり心地がいいらしい。そりゃそうだ。

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]