忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「せとか」というみかんのでっかいやつみたいなフルーツを内祝いでいただきました。
ウマイ!
昨日、一番町のいたがきの前を通ってその値段をみて「たっけー!」
ごちそうさまでした。

拍手[0回]

PR
プチ同窓会?大学のお友達と我が家で飲み会!
関西出身のお友達が串揚げを作ってくれました~
彼は兵庫県豊岡の出身。未知の場所です・・・
23ad3e12.jpeg
























お手製のタルタルソースとごまドレッシングで食べるという何とも斬新な食べ方。
かなりウマイ!はまりそうです。
3db15904.jpeg





















デカい丸いのははんでしょうか。
割ってみると、中は卵!お肉が巻いてあります。
8181afc3.jpeg





















うますぎ!
↓のマッチョな彼は動物好きで、ロイも彼が好き。相思相愛。
0dcac6b7.jpeg
























ビール500mlをほぼ一箱、350 mlも箱半分、さらにワイン一本あけてまだまだ余裕の私たちってすごいわ~
もっと酒を買っておくんだった・・・

朝ご飯もぺろりとたいらげる彼ら。その後、たぶん昼はラーメンだったと思う。

またきてね~



















 

拍手[1回]

おーちゃんとロイが仲良くしている写真。。。ではなく、ロイが自分の布団で寝ているのが気に入らず「どーけーて!」と言ってどけようとするが、全くどかないロイ。

「え?ボク、よけるんですか?」と訴え顔。

「ロイ、どけてあげてよ」って言うと、素直に布団から下りるロイ。
犬ってほんとに子どもの言うことをききませんねー。

そういえば人に対して「どけて」って言うのって方言という話を聞いたことがあるけど。。本当なのかどうか不明です。

拍手[0回]

七北田公園にはまだ白鳥がいた。鴨は少なくなっていたな。





この場所は毎年白鳥が来るので、パンをあげに2,3回来る。
パンをあげると、ガンボの場合はそのパンめがけて川に飛び込もうとするのでしっかりとリードを持っていないとマジで落ちる。そして白鳥とケンカするだろう。
もちろんリードを放したことはないので、そんな絵を見たことはないが。

ロイの場合は水が若干怖いので入らない。たぶん白鳥も怖いだろう。デカいから。

F1000720.jpg





























「パンくれ~」全然もらえないロイ。
後で家に帰ってからやるから!

おーちゃんも川までパンを投げて届くようになったので楽しめたようだ。

端の方で、こっちのパンには目もくれず水の中に顔と首をつっこんで何かを食べていた白鳥がいた。
そこに近づいてみたけど、その白鳥、どんくさくて全然気づかない。
顔をあげたところに私とロイがいたもんだから「ビク!」としていた。
かなり笑った~白鳥もビクっとするんだね。
でも逃げず。なんだか、野生じゃないね、あれ。

拍手[0回]

さて、今回のドライブで新たに導入したグッズ「静音計画」。
オートバックスでいくらだったか、3000円しなかったと思うが、購入。
これ、サイズは40センチ×90センチくらいだったか、表は黒いゴムのマットで、裏は白いちょっとクッションな感じ。
ちょうど、ロイのバリくらいの幅で、長さはけっこう長め。
車のグッズなのだけど、これを車の中に敷いておくと振動が軽減されるというもの。
これをみたとき、ロイのバリの下に敷けば、ロイたん快適なんじゃね?と思って購入。

本当の使い方は、例えばトランクの床に敷くとか、後ろの座席の足元に敷くとか、車の中のどこかに敷くと全体の振動が軽減されるんだって!半信半疑だったけど、そんなに高いもんじゃないし。
b7e225cb.jpeg























で、今回の遠征で効果を確かめた。
確かに、高速道路走行では100キロくらいまでの低速では効果があるんじゃないかな?と思った。
今はスタットレスタイヤを履いているのでけっこう細かい振動があるが、それがスムーズ走行になった気がする。
気のせいかもしれないけどね。
何かで振動を測定できれば確信にかわるんだけどな~
街中の走行ではあんまし??
とにかく高速道路の特に80キロくらいまでが私は「これは?!なかなかいいのでは?」と思った。

ロイたんはなんて思っているのかな?
070c7029.jpeg

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]