忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜はおーちゃんと共に保育園のお布団が帰宅。
おーちゃんはリビングに敷いてゴロゴロ、ぐぅたらするんだけど、おーちゃんが夜寝室に行くと…

ソッコーロイがこの布団にやって来る!

ほんとに大人気だよね。

拍手[0回]

PR
おーちゃんとお料理!
コロッケの成形、衣作りとパン粉つけを一緒にやりました。
楽しいわ~

拍手[0回]

最近朝晩寒くなってきましたね。
夏は第二で朝練したけど今は昼でも練習できるし。

それなのに、土日は朝練しちゃった。

なんでかっつーと、結局昼はおーちゃんが起きているからさっ

ロイとの時間はやっぱりおーちゃんが寝ている時間に限る!

あ、別に二人は仲が悪い訳じゃありませんよ~

昼、眠い眠い…

拍手[0回]

我が家のリビングダイニングキッチンは長方形です。
そのリビングの照明がぶっ壊れたのが・・・いつだったか?もう覚えてない。9月のはじめだったか、8月の後半だったか?
最初は電機屋にもってったけど、もう部品がないとかで修理できず。
13年くらいで部品ないとか言われてさー。

しょうがないから、新しいの買うしかない。

いったいどんなんにすればいいわけ??って悩んだけど、そうだ、このさい機能重視にしよ。
やっぱ節電でしょ。
ファンだ!ということでシーリングファン付きのLED照明にしました。

ここまでは予定通りだったんだけど、買った場所が仙台駅のすぐ近くにある大塚家具。
けっこうたくさんの照明が置いてある。
そこに、あったんですよ。ルイスポールセン。
北欧っぽいやつで、前からほしーなーって思っていた。
セブンイレブンのおでんのCM見ていいな~って思っていた。
でも、けっこう高い。もう値段覚えてないけど。(忘れたくて忘れた笑)
で、暗いと思ってたんだけど、実際、テーブルに座って電気つけてみると、そうでもない。
明るい!これは我が家でもいけるではないか。

そんなわけで、ダイニングのランプまで変えたわけです。

取り付けは自分でもできるらしけど、私はやる気もないし、ソナチチもできないだろうから頼んだんだけどこれまた予約。
そして我が家は週末も平日も忙しい。
結局1カ月以上経って平日に休みをとって取り付けてもらった。
1時間半もかかったよ。
やっぱりやってもらってよかった。
自分だったら一日がかりの仕事だったわ。

大満足!

そして、さっき、ちょっとした地震がありましたが、我が家は震度3。
奥のシーリングファンの方、けっこうグラグラ揺れてたね…
ダイニングの方は全然大丈夫だ。
念のため、シーリングの方は真下にいないようにしよ。5be023d7.jpeg
 

拍手[0回]

今日の公園遊びは紫山にある公園にしました。
ここの公園は、ソナチチもロイ散歩によく使うらしい。
ガンボを連れて昔よくきたなぁ。
ちょっとした丘というか、山があって夏でもわりとよしです。

子供がたくさんいました。

そのへんにいたお母さんとしゃべったら、小学生のお兄ちゃんと、下は男の子の双子!!

マジで尊敬します。すげー!

「最近、やっと楽になってきました(ニコっ)」と言ってましたが、3歳くらいの双子らは、滑り台をだんごになって転がり落ちていましたよ。
激しいなぁ、うらやましい。

おーちゃんにももっとスポーツをさせてあげたいな。
とはいってもソナチチの得意技はラグビーとバスケ。
私はテニス。
まだ始めるにははやいかな。
まずはプールあたりから手をつけるかしら?そろそろ冬だし。
サッカーもイイナ。

楽しみ!

拍手[1回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]