リビングダイニングの、リビング部天井照明が壊れました。いつかな?けっこう前、9月はじめ?いや、もっと前かな。
ま~暗い。

とりあえず、電気屋に持っていって修理まちをしていたのに、かかってきた電話は部品なしのお知らせ。
あきらめて新しいのを買うことにしたけどこれがなかなか決まらず。
仙台駅の近くに大塚家具があるのを知って、用事ついでによってみたら、あるある!!
カタログもたくさんおいてあって、しかも半額と。
店員さんのアドバイスでサイズとかもわかったし、たぶんいいのが選べたと思います。
ついでにダイニングの照明も購入。
前からほしいなーと思っていたものなんだけど、実物があって明るさとかも見ることができて、気に入ったので購入!
しかも、ネットより割り引きしていてお得。
気分よく帰宅することができました。
しかし…納品も先で、さらに設置を頼んできたので我が家につくのはまだ先。
10月の中頃。
我が家の暗さはまだまだ続くのです。
慣れましたけどね。
昨日、今月の電気代の紙がポストに入ってました。
すっごく安い!!先月より3000円くらい。
まさか?あのリビングの照明のせい?
まさかねぇ。。
たぶん違うとは思うけど、時期が重なっちゃったので疑ってしまいました。
あと半月。楽しみだな~
いろいろリフォームしたくなってしまいますね。
あ、キッチンの水道の蛇口も壊れたんだった。
また修理です。
[0回]
PR