誰だか忘れたけど、デキル女みたいな人がテレビで紹介してたスロークッカーってやつに飛び付き購入しましたが、到着までに1ヶ月近くかかってやっと納品。
かなり待ちくたびれました。
煮込み料理を得意とし、8時間とか煮込む料理も放置できます。
シチュー、おでん、ポトフ、黒豆、などなど。 うちは深夜電力契約なのでさらに電気代がお得!
まだ一品も作ってませんが、まずはお雑煮用の鶏ガラでも煮ます。

誰かがコラムで言ってましたが、その人は料理は調味料を計って入れる人が好き、と。
私は計る派です!
味が安定するから。
再現しやすい。
同じ 料理をあんまし作らないので、再現する機会も少ないんですけどね(^-^;
そもそも私がなんで計るようになったかというと、料理に興味をもつ前はお菓子とパン作りにはまっていたからですね。
そっちは計らないと話になりません。
私の母は料理上手なほうで、
和食よりは洋食が得意で、創作料理などもなかなかいけます。
母は調味料など全く計らず、作ります。
計量スプーンを持っていないはず。
勘で作るほうが自分の味が出せてよいのかもしれません。
[0回]
PR