さかのぼれば去年の10月くらいかな、引っ越しすることに決めました。
引っ越し先は今よりちょっと都会、泉中央駅の近く。
でもこの場所はマンションばっかりで土地が出ることはほとんどなく、あるとしても条件付きとか、私道があったり、難しい地域です。
1個目に交渉した土地は、大きさ場所値段最高だったけど私道があって、うちのハイエースが大きすぎて入れないから交渉決裂。
そこをぐだぐだしてるあいだに、他の、条件付きだったけどハウスメーカーが大手の企画もの、新規更地を逃し…
次は駅前のマンション。だいぶねばっていいとこらまでいったけどロイの体高が5センチ大きいがために買えず。
このマンションがだめになったのはかなりキレました。
マンションの売り主、建物自体の管理会社、はオッケーだったのに、他の住民のなかの何人か、2家族くらいかな、反対したらしい。
私の心に深くきざまれて残りましたので今後何かの時にブチギレるでしょう。
このマンション騒ぎでも3か月くらいつぶしました。
その間、土地も探していましたが駅から遠くて、土地も狭くて4000千万とか、ビミョーなものばかり。
最終的には新規土地はあきらめて、最終兵器、亡くなった祖父母の古い家をかりてリフォームして住むことになりました。
この家は昔々祖父母が住んでいた家の間取りに似せて作った家らしいので、純和風の作りで全く現代を感じませんね。
でもこの際だから和風のままあまりお金をかけずリフォームしようと思います。
そんなわけで5月からあの家の掃除が始まったわけです。
そのうちビフォーアフターやります(笑)
てはじめに、掃除前の縁側

[3回]
PR