今日はソナチチが奇跡の休み。
そんな土曜日はなかなかないので、はりきっておでかけ!
我が家を出たときは「あったかいね~」ってな気温、たぶん4,5℃。
ところが、北へ進むと寒い!!!
うちからちょっと北に行くと、4号ぞいにあるナイスな公園。
「昭和万葉の森」
ここは、おーちゃんが産まれる前からのお気に入りスポットで、四季折々の楽しみが味わえる。
まえはなかったんだけど、隣に拡張してさらに広くなった公園。今日はそっちのほうに行ってみた。

たくさんの水辺の花が見れるようだ。もちろんこの時期はなーんもないけどね。
おーちゃんは、水があるというだけでテンションがあがった。
「うわ~」
ガンボとロイも楽しんでいた。
奥へ行くといい感じの林。
すると、散歩してる他のワンに出くわした。
ソナチチが、「いぬ!いぬ!」と、こっちに近づくワンがきたと教えてくれたんだけど、
あわてた私はロイを抱っこした。
走ってきたのは柴犬とダックス。
ノーリード呼び戻し不可犬、こえ~
ロイたん、よかったねー。かまれなかったよ~ は!!!おーちゃんの事忘れてたー!!!
まだまだ子供の母としては経験の浅い私。ついつい犬に対する対応が反射的に出てしまった。ははは~
でもさ、犬って、犬にむかっていくっしょー?(イイワケ)実際、ガンボのところに走って行ったし~
ガンボ、全然友好的だったし~結果オーライ!
今日は遊ばなかったけど、子供用の長い滑り台と、グラススキー?よくわかんないけど子供用の遊び場が充実してる。
暖かくなったらまたきてここで遊ぼう。
さらに北上。伊豆沼、内沼へ。
白鳥~カモ~ガン~
人に慣れすぎです。ここの野鳥たち。
私、「とりぱん好き」とか言ってるけど、実は鳥がキライです。でも魚ほどではないので、1メートルくらい離れればオッケーなのです。
鳥インフルエンザが広がるのを防止するための消毒薬が入っているタライが置いてあった。
何の意味があるのだろうかと思いながら一応靴を消毒。
「お!」(はくちょうを指さす)
なぜかカモメ、アヒルもいた。
そのあとは古川(大崎市)へ。
大好きなラーメン、「富士屋」へ。
ここのワンタン麺がすきなのよん。
ソナチチはチャーシューワンタン麺おおもり。
うまかった~
ここのラーメン、私が知っているそれほど多くないラーメン店リストの中でナンバー2です。
家に帰りつつ、三本木で散歩。
河川敷になかなかいい散歩道があった。
新幹線も見え、ブランコとかもあって、車も入ってこないいい場所。
ロイもおおはしゃぎで走り回っていた。
しかし、寒い。寒すぎる。
次回はもう少し暖かくなった桜の時期に行きたいと思った。
おーちゃんはおつかれかとおもいきや、我が家に帰ってきてから家の庭で遊びまくって私が寒くて凍る!!!
楽しい一日でした。
[0回]
PR