忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家にあるフィルムカメラ、Konica HEXAR。
このカメラは簡単に撮れるにもかかわらずけっこういい。

久々にフィルムを買って、24枚撮った。3週間くらいかかって24枚。
デジカメだとポンポン撮るけどフィルムだとシャッターを押すのをためらうからね。

そしてできた写真はやっぱり満足!

これをスキャナーで取り込んで・・・・と考えるとめんどくさいんだけどね。
だいたい、スキャナーなんてどこにいったのよ。
現像代も1200円弱。高い。

でもたまに撮るとかなり満足!また撮ろう。

拍手[0回]

PR
ガンボが亡くなったのは24日だったかな?
今日で5カ月。
今朝、ガンボが夢に出てきたので、お彼岸というのもあるので納骨することにした。

我が家にはまだソナンのお骨もある。
納骨したいな、とは思っていたんだけどなかなかチャンスがなかったけど、今朝ガンボからのアピールがあったからやっと納骨した。

うちの団地の犬は「やすらぎ」というペット霊園に入っている子が多いので、散歩友達の多いガンボとソナンはお友達と一緒だといいかなと思って共同墓地にすることにした。

みんなで行ってきました。


拍手[0回]

台風も過ぎ去り、久々に見た晴れ。仙台は先週末すごく暑い日があったらしいけど土曜日から北海道にいた私らには毎日寒い~の日々だっただけにすがすがしい!

おとといの台風はすごかったね。
仙台はほとんど台風がこない地域だからもーそりゃみんなあたふたよ。
一番雨がすごかった夕方の八時頃に仕事から帰ってきたもんだから、びしょびしょ!!
道路も左車線は川みたいになってるし立ち往生している車はあるしで大変。
でもなんとか無事に帰宅することができた。

今日はアジ練。
やらせタッチ。
1777990226_43.jpg



























そのあとは薬局の近くにできた「もちもちの木」に行ってきた。
ff6689c9.jpg
0507d8f8.jpg














うまかった~
8d61b23c.jpg
大きな地図で見る
 

拍手[0回]

行ってきました!2ヵ月ぶりの北海道。
3e7dbdcf.jpg
日曜日のみの参加だったんだけど、雨!
でも、みんなにタープに入れてもらったり、車を貸してもらったり、散々お世話になったおかげでそれほどぬれずに楽しくすごすことができた。ありがとうございます!

走りはというと、またもやどっちもハウスドボーンでした。
でも、今回はスラロームがとってもとっても気になっていたのだけど、JPでステキに入ることができて大満足。
楽しかった~

さて、土曜日にさかのぼる。
花巻空港から千歳へ。
花巻までは我が家から1時間半。また使うかもしれないから書いておこう。
なんと、駐車場が無料!秋田は有料だったな、確か。もちろん仙台も有料。高い。
フライトは1時間。近い!
今回はニッサンレンタカー利用。CUBE。二泊三日で18000円なり~たかいわ~でもしょうがないわ~
もうちょっとデカい車の方がいいな、我が家は。ちょっとちっちゃかった。

北広島のホテルに泊まったけど、温泉があってよかった。
ちょっと観光客が多くてうるさかったけどね、でも寝てしまえば関係なし。
おーちゃんが相当楽しそうだった。
8e7b00e7.jpgf8f13eef.jpg
















































競技会はドクスポランドではなく、近くの公園。
ホテルからは20分くらい。

110919ruke.jpg























お写真、ルケさんからもらいました。ありがとう。
JPはおしかった~スラロームが競技会で入らずけっこう苦戦中なんだけど、右は最近わりといいなと思っていたら競技会できれーに入った!うれしかった。相当うれしかった。
これを持続したいものです。
そんで左も上手に入れられるようになりたい。

雨も降ったりやんだり、そんで二日目は気温も低くて寒かったな。
そういえば、朝、会場に向かう車の中でおーちゃんがゲロった。
そんで厚手の服が汚れてソナチチも一緒にやられたんだけど、着替えをあんまり持っていなかったばっかりに寒かったらしい。
でもお友達のキャンピングカーで昼寝させてもらって、本当に助かった。ありがとうございました!

夕方、着替えを買いに三井アウトレットパークへ。
さすが北海道、広い!アウトドアの店が多数。AIGLEがあって、おーちゃんのトレーナーを安く買うことができて満足。
449f4781.jpg






























その日も泊まり、帰る日はちょっと青空も見えた。きれいな景色だな。
千歳空港に1時間くらい前に到着したんだけど、アジラーがたくさんいた。
あっちでもこっちでも、バリに犬を乗せてカートでガラガラ(笑)
そんで、バリにかけるネットが不足してしまって、ロイはJALのバリに入れ替えさせられた。
いいんだけどね。
けっこうロイを預けるだけで時間がかかってしまった。
次回からは千歳を利用するときは1時間半前には到着するようにしよう。

85bd6e0e.jpg




















3d320033.jpg
帰りは花巻からの1時間半は遠く感じたな・・・
やっぱりはやく仙台空港が復帰することを願う!

次は遠征にどこにいこうかな~
まずは10月の仙台の競技会がとっても楽しみ!
ANAの飛行機を手に、JALにのるおーちゃん

拍手[0回]

今日から北海道へ出発!
競技会は2daysなので今日も開催されているけど我が家は仕事の関係で今日出発。
またもや仙台空港の便がとれなかったので岩手の花巻空港から夕方出発。

花巻空港はどんなところかな?

北海道では二日とも同じ宿なのでラクちん~

帰りも飛行機で便が少なくて日曜日の昼には帰ることになるけどね。

大好きな北海道で旅行を楽しんでくるぞー!
110911-3.jpg

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]