休み初日、実家に妹とその息子、私とおーちゃんとで遊んでいたときのこと。
妹が、バッグの中の通帳など一式ない!とパニック。前日、飲み会だったので落としたか、色々最悪なことが頭をかけめぐり、いや、職場に忘れたきたんだ!ということで速い車にのってる妹はいつもよりびゅんびゅん飛ばして確認しにいき、結局ありました。
は~疲れた、ってみんなでホッとしていたら、次は私の番。
そのあと実家に車を置いたままで美容院へ行って、めちゃくちゃ混んでいて終わったのは21時半。
でもステキな髪型にしてもらったので満足。
地下鉄で帰ってきて。はて、鍵がない。
落としたか。
美容院や立ち寄ったカフェ、地下鉄と電話してみるが、届けられていない。
とりあえず時間も遅いから母の車を借りて自分の家に帰ろうとおもって、「まてよ、もしかして」と、ハイエースのドアを開けてみたら…
鍵、つけっぱなし!さしっぱなし!ありました~
しかし、これでは終わらない。
鍵が差しっぱなしだけならまだしも、Onになってましたね。
まぁ、いらいろありまして。
バッテリーあがってた。
もー、明日でいいわ、とその日は帰りました。
母は、あんたたち姉妹でなにやってんのよ、とあきれがお。
次の日もう一度鍵を回してみるも、エンジンかからず。
さて、バッテリーのばしょはと探してみたら、あれ?場所わからん。
ハイエース乗りはじめて1年、恥ずかしながらエンジンルームとやらを見ていない。
どこだ?
マニュアルみたら、スライドドアらへんの床の下っぽい絵が書いてある。
もしほんとにここなら、ヤバイ。
うち、ハイエースの床張りしていて、板をはってあって固定してあるから簡単にはあかない。
トヨタに電話。27日からお休み、の音声。
スマホで検索。あーめんどくさそう。
ロードサービスに相談。
すぐきてくれました。
なんと、助手席が後方にパカッて倒れるように外れ、下にタイミングベルトやらバッテリーがありました!
すぐエンジンはかかり、は~よかった!
ちなみに、バッテリーはハイエースの場合、デカいらしく、普通の乗用車と繋いでレスキューしてもかからない可能性が高いそう。
そんなわけで大騒ぎして人を巻き込みお金は一践も損してないのは様々な方に助けてもらったからで、結局結果オーライなアホな私でした。
みなさんに感謝!
あれよね、普段いろんなことをゆっくり調べたりすることをしないからトラブル時に大パニックになるのよね。
来年の目標は、少し余裕をもって行動。
平日も少しは仕事以外のことをやる!です。

[3回]