忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒューロムのジューサーはほぼ毎日大活躍。
レオ家に送ってもらったブルーベリーをオレンジとレモンに混ぜたら美味ー!
やみつきです。

拍手[0回]

PR
写真は、先日の仙台の競技会1日目の風景。
朝はすげー豪雨で。
仙台って、日頃はそんなに豪雨ってことないのよ。
なのによりによってこの日は普通の雨よりもかなりよく降った。

でもね、今年の競技会は雨ばかりで、冬の雨なんてそうそう体験したことがない私は、関東で雨の競技会で寒くて寒くて本当につらかった。
3月も確か曇りでも春なのにすっごく寒い日が競技会だったり。
とにかく晴れがなかったの。

だから、雨でも寒いってほどでもなかった今回の競技会は私にはそれほど苦痛ではなかったのよ。

もちろん、地元だからつらくなかったんだとは思う。遠征の方々は大変だったと思います。
それでも暑いよりはいっか~と思うわけですよ!

二日目は晴れたけど。そんなに灼熱ってほどでもなかったし。

よかったんではないかと。

そういえば最近↓の青いビヨルキスの首輪が見当たらず。確かこの日以来みていない。
どこにいったんだか・・・
新しいの買っちゃったさ。
もともともうちょっと大きいのが欲しかったから。
競技会のとき、スタートにたってから無理やり取ってたからね。

拍手[0回]

2日目に落としたバーの付近。
5af5a40d.jpeg
























トンネル出口、向かって右の口から出てきて、右に見えるバーを跳び、180度まわしてバー→Aフレーム。
私はトンネル側にいて回したけど落としてしまいました。

拍手[0回]

先週末土日は仙台の錦ヶ丘で競技会でした。

今回の目標はスラロームの入りでした。
前回の本部でもJPでは失敗。
その前はAGで失敗。
それも、まっすぐで、はいるだろ~てきな人からみたら簡単な入り。
でも、解析してみればア~ナルホド。ソウイウコトネ。

で、今はちゃんと自分からねらって入れるように練習中です。
練習開始してから二日分か三日分くらいでしょうか、仙台の競技会がやってきました。
練習ではけっこうイイ感じでしたが、本番はそう甘くはない。
ロイのテンション2割り増し。

1日目は団体戦も含めスラ3失敗。
さらに、最近気になっていたバー落とし。AGで1本、団体で1本。
なぜ落とすかはわかるときとわからないときがある。

で二日目。
AGでスラローム入った!
もう、うれしくてうれしくて。
でもバーを一本落下。これも後から復習してもたらもっとも落とすハンドリングでした。



拍手[0回]

職場の球技大会が土曜日に開催されたので、おーちゃん連れで行ってきました。







球技大会はバレーボールとソフトボール。
チームはいくつあるんだろう?20以上はあると思う。
日頃から夕方ちょっとだけ練習しているチームが多くて、バレーソフト経験者もいるのでけっこうおもしろいんです。
私らのチームはバレーはベスト8、ソフトボールは準優勝!!! いえーい!
私もバレーボールに出たんですが。。。想像できたけどおーちゃんが私と離れたことで大泣き。
周りの若い子たちはもちろん泣く子をあやすことはできないので、私はそのまま泣かせておけばいいやと思ったんだけどそうもいかずにバトンタッチ! でもボールを触ったからよかったよかった。
おーちゃんは途中で一度抱っこで昼寝。 重すぎて血管切れそうだった。 おにーちゃんおねーちゃんたちに「お~ちゃん!」とかわいがってもらってとーっても楽しい一日だったみたいです。

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]