忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はおーちゃん、保育園のバス遠足でした。

なんと、弁当を持たせてください、とのこと。
うーむ。
キャラ弁だべな。はやりの。

親がついていかない遠足なので、別にキャラ弁作らなくていいんだろうけど、こういうイベント私好きなんよ!

朝、5時半に起きる予定が、寝坊して6時。
はっ!!!炊飯器のタイマー、7時にセットしてあったは。まだご飯ができていない。
おにぎりは後回し。

唐揚げあげて~鮭焼いて~卵焼き作って~
ごはんがたけてからフォーゼおにぎり作成開始。
キッチンばさみで海苔とハムと卵をチョキチョキ切って。すっごく楽しかった~
仮面ライダーフォーゼの顔ができあがって、自分的にはかなりよくできた。
目のハムはマヨネーズで接着。触角は錦糸卵。残りはロイへ。
中には鮭と梅干し。
ウインナーもタコさん。ごまで目と口もつけたよ。
あぁ!ご飯に塩かけるのわすれていたと思い、裏面をごま塩味にしてみた。

もう、できあがったらこの達成感ったらないっすよ。楽しかった。またやりたい!

おーちゃんに見せたら、「おぉぉ!!!!」と大喜び。ふっふっふ。

そこで、マニアな感想が。
「ベースステーツのフォーゼと、ニセモノのフォーゼだぁ!」

あ、フォーゼ二人だとは思わないんだ。この話しを職場の仮面ライダーマニアなおっさんに話しをしたら爆笑していた。
実際、ニセモノのフォーゼが出てくる話があるらしい。知らなかった。たぶんおーちゃんは知っている。

次は黄色いヤツとかにしてやるかな。

ま、とにかく、たま~にやるから楽しいんですよ。
これが毎日だったら・・・・絶対にやらねぇ~よ。
DSC_3574.jpg
 

拍手[1回]

PR
おーちゃんは、トイレでおしっこはできるけど、ウンコはできませんでした。

なんでなんでしょうか?
よくわかりませんが子供なりの事情があるのでしょう。

今まではどうやっていたかというと、パンツをおむつにわざわざはきかえてするのです。

おーちゃん的トイレの場所は、ロイのサークル、テーブルの下(ロイのお気に入りの場所)だ。
どっちもロイがらみ~
あ!そういえば庭でしてた時期もあったな。
完全にロイのマネ。
庭ではおむつなしでできます。もう、爆笑ですよ。

そして、できないときのいいわけもすごい。
普段は自分は4歳だと豪語しているが(本当は3歳)、その時は2歳に変身!とか、「オレ、アカチャン」とかいうのだ。
やっぱりトイレは1歳くらいに完成させないと、こうなりますね。

しかし!

今日、やっとトイレですることができました~

物でつっていたのですが、結果的にこれは失敗。
私;「フォーゼのベルト、買ってあげるよ?」と
言っていましたが、「
おーちゃん;「トイレでウンコしなくてもベルトかってくれるよ」
と。

ナニ?!(ここで火がつく私。むかつくー!この生意気3歳児!)

私「こないださー、工場爆発したじゃん?あれでおむつ作れなくなっちゃったんだってさ。だから、おむつもう買えなくなるんだよ」

おーちゃん「おくすりやさんで売ってるよ」

私「あれは、赤ちゃんのために残しておかなきゃなんないんじゃない?赤ちゃんはおむつでしかできないでしょ?」

おーちゃん「うん!オレ、トイレでウンコする!」

といい、トイレでウンコしました。

も~出たときは、赤ちゃん産まれたかっつーくらい二人でバンザーイ!って大喜び。

1回目は成功したけど、2回目はどうかな?
DSC_3564.jpg

拍手[1回]

岩手のシンヤ先生の練習会へ滝沢までGo!

岩手はお手のもんです。(ただたんに岩手が実家だから)


写真、一枚も撮りませんでした。
なぜなら、携帯を車に起きっぱなしだったからー

でもね、ソナチチに言わせると、なかなかよかったらしい(^^)v

不安なことは、ウォークのタッチが斜めになってしまって、それも二回も。
一応、練習したけどなおってるかどうか。
来週の競技会、楽しみです。

おーちゃんにはヒロムンに遊んでもらって超~楽しかったらしい。
ヒロムン、たぶんおーちゃんよりも3歳くらい上でもう小学生なのに、うちのチビといつも遊んでくれるのよね。
優しぃ。

走り回って帰りは家着まで爆睡\(^o^)/
楽しかったあ。
また行こうね(^^)d

ロイ、ハウス(テーブルの下)で寝てましたが起きちゃった。

拍手[1回]

今日の公園遊びは紫山にある公園にしました。
ここの公園は、ソナチチもロイ散歩によく使うらしい。
ガンボを連れて昔よくきたなぁ。
ちょっとした丘というか、山があって夏でもわりとよしです。

子供がたくさんいました。

そのへんにいたお母さんとしゃべったら、小学生のお兄ちゃんと、下は男の子の双子!!

マジで尊敬します。すげー!

「最近、やっと楽になってきました(ニコっ)」と言ってましたが、3歳くらいの双子らは、滑り台をだんごになって転がり落ちていましたよ。
激しいなぁ、うらやましい。

おーちゃんにももっとスポーツをさせてあげたいな。
とはいってもソナチチの得意技はラグビーとバスケ。
私はテニス。
まだ始めるにははやいかな。
まずはプールあたりから手をつけるかしら?そろそろ冬だし。
サッカーもイイナ。

楽しみ!

拍手[1回]

9月に北海道にいったときに、ロイの写真を撮ってくれてた人がいて、それを友達が教えてくれて~
もらってきました!
うれしー!写真大好き。
ちこそらさんというアジラーさん撮影です。

ワンワン!
7f4e8a5d.jpeg



















いっつもロイは楽しそうよね~
9b4966cb.jpeg



















ゴール!
bccd8d31.jpeg



















確か、このランは失格だったはず。でも最後まで走ってよかったから~
写真いっぱい撮ってもらえてよかった!
ありがとうございました。

ちこそらさんの撮影でした。
九州の方だそうです。
はるばる北海道まで!すごい!
是非東北にもいらしてくださいね~

私も、仙台の競技会では写真とろっかなぁ。
親のレンズ借りて。
雨じゃなきゃね。
親のレンズだからね。
ってか、あのレンズ、くれないかなー。くれ!

拍手[1回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]