忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競技会では二席と三席のロゼッタ持ち帰りました。
あと、敷いているマットは二日目のブロック競技会の景品。フリースのマット。
裏に滑り止めがついていて、かわいいし、さっそく使ってみました。
ロイも使ってます。

私は今まで席次は気にしなかったのですが、それはいっこいっこの器具をこなすのに精いっぱいだったからです。
でも最近はコースを全体で走る余裕や楽しみが出てきました。
今回のAGでは、けっこうちゃんと走れたと思ったのですが、1席のペアと4秒近く差がありました。
一ヶ所タイムロスが2秒はあると思うけど、それにしても2秒は違います。
一席のペアの走りは見れなかったので、そのステキなハンドリングが見たい!!

私ももっとキレイに走りたい!と思いました。
二度ではまた難しくなるのでまたこんな考えができなくなりそうですが、またこうなれるように頑張らねば、と思いましたとさ。

拍手[0回]

PR

久々のドラハ競技会。滋賀県竜王町ドラゴンハットってとこなんで、ドラハです。
私はこの会場は3回目。6,7年前に1回目、ガンボとソナンと一緒に行って私もソナチチのCR.
いい思い出です。

2回目は一昨年。おーちゃんがちっちゃかったのでつれて行くのも大変なので、ソナチチに託して一人で行きました。
このときも、JPを初CRして2席だったか、いい思い出があります。
そのときに、初めてロイの同胎の妹、日向ちゃんに会いました。
まさか兄弟でアジをやってる子がいると思ってなかったので、感動でした。

今回の競技会では、ロイのママ、マリーちゃんの孫?かな、関係はよくわかんないんだけど、
親戚のビリーブ君にも会えることや、妹の日向ちゃん、ともに1度で一緒に走ることができることが前々からわかっていたので、これもとっても楽しみでした。(日向ちゃんは前回でCRしていたので2度だったので消化試合)
あと、兄弟のジャック君にも初対面!楽しみでした。

競技会は2日間参加。
1日目はコース的にはわりと簡単。
JPではCRで2席。AG1は拒絶1で8席?
2日目は1日目よりも難しかったです。
JP1は拒絶1(ハウス)で10席、AG1はCRで3席!
3回目のCRだったのでやっと2度にあがりました。

しかし、このCRはけっこうあやしいんですよねぇ。
私的には拒絶かな?って走ってて思ったんですが、ジャッジは手をあげなかった。
たぶん、バーを超しての拒絶ではなかったんだと思います。
ま、い~でしょ、なんでも。ジャッジがあげなかったんだから。

というわけで、12月15日の真岡は2度で走ります。
一回2度で走ってみたかったんですよね~
楽しみだ!

今回もたくさんの方々にお世話になり、ほんとうにありがとうございました。
DSC_0042.jpg

 

拍手[4回]

仮面ライダーのベルトにつくスイッチは、フォーゼの場合は40個あるみたい。その他にもちょこちょこしたものがあるみたいだけど。

売り方としては、ガチャポンで何が当たるか分からないパターンや、お菓子と称して売るパターン、他にもあるでしょうね。

ベルトに装着すると音が鳴る。けっこうかっこいい。

おーちゃんにはこういうのは特に揃えたいタイプだろうな。
どのくらいそろうかな?

拍手[0回]

おーちゃんは最近、仮面ライダーにドはまり中。

仮面ライダーはテレビでやってるんだけど、1年サイクルでシリーズがかわるみたい。
つい、一、二ヶ月前に前の「フォーゼ」から「ウィザード」にかわりました。

なぜかおーちゃんはフォーゼの最終回に、人生で初めて仮面ライダーを見て気に入って、そこからフォーゼのファンになりました。
ちなみに、主人公はイケメンです。まちがいなく。

おもちゃ屋と組んで、とにかく金儲けする作戦なんでしょう、すごい商品がたっっっくさん売ってます。

おーちゃんも、変身ベルト(ドライバーというらしい)を欲しがったので、先日トイレでウンコできるようになった成功報酬で買ってやりました。

フォーゼはひとつ前のシリーズになってしまったので、なんでも安くなっていて助かる!
ベルトはソナチチが安くどっかからか買ってきました。
スイッチはなぜか前からいくつか持っていて、買ったベルトにも4個ついてきて、残りはアマアマのソナチチが私が一緒じゃないときにガチャガチャしてる。

寝るときはスイッチをリュックに入れて寝室に持っていきます。

仮面ライダーの話、いろいろおもしろい話があるのでまた続きを後程。

あ、そういえば、石巻にある石ノ森章太郎館、復活したらしいですね。テレビでやっていた。フォーゼとウィザードがきてたのちらっと見えた。
津波で壊れてたらしいけど、よかった~復活できてね。
で、また2月に40日間閉館してリニューアルオープンだって。

行かないとね。

拍手[0回]

10月のときの写真なんだけど、岩手のコートニーちゃんのママからいただいた写真!
私とロイを撮ってくれたの。走った後の一枚。
うれしい。ありがと~
大事にします。
e138633a.jpeg








次のドラハ、行きます。
聞けば、地元からも何人も行くし、普段会えない人もたくさん会えるみたいなのね。
すーっごく楽しみ!

土日とも参加の予定です。
よろしくお願いします。

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]