忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おーちゃんが手にしているのは新しいトラちゃん(コーギーのぬいぐるみ)。
でも、古い方のトラちゃんもまだ捨てられずにいる・・・

100902_9.JPG

拍手[0回]

PR
我が家は建ててから12,3年は経っているかな、普通おうちは10年ほどで屋根とか壁のメンテナンスをした方がよいと言われていた。
それをのばしのばし~で、今年やっとやることにして、まさに今!お願いしている。

足場をくみ、ビニールであっちこっち覆われ、今は全く外が見れない、窓を開けられない状態。
思ったのが、真夏やらなくてよかった・・・
今もまだ暑い日とかあるから、けっこう窓を開けたいと思うときがあるけど、換気扇をつけたりクーラーをつければまだがまんできる時期。

あと、ガンボを外に出しているとき、全然様子がわからないからあまり出せない。
ガンボもはやく自由に外に出られる生活がしたいだろうに、がまんだね~

ロイには全く関係ないみたいだけどね。
1573932819_149.jpg

















そういえばガンボ。
いつもは庭にいて、ごはんの時にロイが吠えるのを聞いてうちの中に入ってくるんだけど、今は入ってくるための外の階段をはずしているのでうちに入ってこれない。
ソナチチがごはんを持って外に出て行って、そのへんをウロウロしてるガンボにそのままご飯をあげたりしている。
外犬じゃん・・・って思ったり。

こういうことを書くとほんとに外にしかいないのかと思われそうだけど、平日はガンボが実際外にいる時間は朝の1時間くらいと、夕方の30分くらいなのです。

拍手[0回]

踏まれるかガっちゃん?
100902_6.JPG

















セーフ。よけろよ!!

100902_7.JPG

















まあ、一応、おーちゃんも「ガンボふむよ!」って言われれば気を遣います。

拍手[0回]

うちの近所にドッグカフェがあるんだけど、よく母とおしゃべりしに行く。
ドッグカフェとトリミングのお店が一緒になっていて、トリミングしている間にカフェで食事~な場所。
IMG_1480.JPG

















ここは、バス通りに面していて、おーちゃんには最高な場所なのだ。
犬はいるし、大好きな車は通るし。

今日はマルチーズちゃんなのか、トリミングをしていて、カフェにはダックスとスピッツが来ていてサイコー!!!な感じ。

おーちゃんはわりとおとなしいのでゆっくりとまではいかないけど、小一時間はカフェにいることはできる。

いつも思うけど、一度はロイをトリミングしてもらいたいものだ。

拍手[0回]

午前中は暑くて暑くて。
で、午後はドシャブリ!ここは東南アジアかしら?
我が家とソナチチの職場と私の職場はトライアングルな感じで15キロづつ離れている。
私の職場では雷が鳴ってなかったけどソナチチんとこは鳴っていて、しかも大雨の時間帯も違った。
やっぱ豪雨系は局地的なのかしら。

我が家はまたもや窓をあけっぱなしだったんだけど、全然被害無し。降らなかったのかな。
そういえば昨日は久々に犬たちは自宅で留守番。
クーラーつけて行くとはいえ、すぐ手が届かない所で留守番させてるとほんとに心配になる。
クーラーが壊れてしまったらどうしよう?とか。
昔はそんなことは気にしなくてもいいくらい涼しい夏だったはずなのになー。

拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]