忍者ブログ
うちの犬、ガンボとロイ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[01/20 ガンボ母]
[01/19 シルキー]
[06/14 ガンボ母]
[06/13 ルークねぇ]
[04/17 ガンボ母]
プロフィール
HN:
aco
性別:
女性
趣味:
いぬ
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(03/10)
(03/11)
(03/14)
(03/19)
(03/21)
アクセス解析
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休だけどソナチチは明日は仕事、あさっても仕事。
明日は、大学んときの友達が遊びに来るので今日は掃除!

この大学の友達、私とソナチチの両方の友人。
とてもおもしろい人で、ヨーロッパを中心に旅行をしているのでその話とかも聞けておもしろい。
さらに、プライベートも破天荒な人なのでそれもまたおもしろいというかなんというか。

もともとは兵庫の人で、たまにあっちの言葉がでるのもいい感じ。

今年4月頃からまた海外生活。
帰ってきてからの話がまた楽しみだ。

↓は、またもや保育園の布団でゴロゴロするおーちゃん。
ガンボ対策としては、床に毛布を敷いておけばそこで休む確率60%。

IMG_2019.JPG

拍手[3回]

PR
すごい強風だったね。
「ヒューヒュー」言ってたよ。

仙台は春にすごい風が吹くんだけど、関東もまけじとすごいよね。
競技会で埼玉に行って何度かすごい強風にあった。

風はやだな~
でも、ロイの毛が風でなびいてるのを見るのは好き。

ガンボは全然かわらないけどね。
SANY0043.JPG

拍手[1回]

今日もまた白鳥を見に七北田公園へ。
おーちゃん、インドア派らしく、休みとなると家にいたがるので、何か理由をつけて連れ出す。
外に出たら出たで帰りたがらないんだけどね。
これってインドア派じゃなくて、移動がきらいなだけ?

とにかく川に行った。
今日はなぜか一羽しかいなかった。
そのかわり、カモだかなんだかがたくさん。

パンをあげていた家族がおーちゃんに一枚パンをわけてくれた。

おーちゃん、どうしていいかわからず・・・

パク!食った。

わが子よ、いいボケだ。

ロイ、子犬で我が家にきたときに使っていたベッド、ご利用~

IMG_2006.JPG

拍手[1回]

朝起きたらすごい雪~やめてくれ~
でも今日はたまたま休み!
なんてついてる私!!!

「ロイにはまけねーぜー!」ガンボ。
9add9023.jpg
























犬とおーちゃんと庭で雪遊び。
ガンボは雪玉をなげてやると喜ぶ。
ロイも雪玉を追いかける。

おーちゃんは雪にまだなれないねぇ。やれやれ。

828d2bf2.jpg
























でも途中からなれてきたら1時間以上遊んでいた。
犬たちを走らせて鳴かせて遊ぶ。
近所迷惑?ははは~
ななめ隣のおばちゃんはニコニコして見てたけどね。

8879e151.jpg























おーちゃんの昼寝時間に犬たちもぐっすり。
01dcdafe.jpg

拍手[0回]

今朝起きたら、窓のサッシが凍ってた。
外はマイナス4度。さむすぎー!!!

今年、なぜか電気代がめちゃめちゃ高い。
考えられる原因はふたつ。
原因1
除湿機稼働時間が長すぎる

おーちゃんの洗濯物が多いので、ほぼ毎日洗濯機をかけるのだが、朝まわしている時間がないので夜にまわす。
乾かないので、狭い部屋で除湿機をかけてそのまま朝までかけっぱなし。

原因2.
加湿器を一台増やした。

これも朝までかけっぱなし。

このどっちかだ。

オール電化にして深夜電力にしたほうがいいような気がする。
はやくキッチン&風呂だけでも工事したいなぁ~

ガスの給湯器が壊れると20万くらいかかるという噂。
しかも、壊れてからだと検討の余地もないし。
はやいところかえておくのがいいよね。
IMG_1982.JPG











拍手[0回]

Copyright c ガンボとロイの日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]